2021年3月に購入し、もうすぐ1年が経とうとしています。
買った当初はあまり使用はしていませんが、最近は毎朝1分〜5分程度はジャンプするようにしています。

振り返ってみるとシェイプキューブを買ってよかったなと思いました
過去に書いた記事の振り返りにはなってしまいますが、約1年使ってよかったなということを今回ご紹介したいと思います。




目次
シェイプキューブのおすすめポイント3選


天候に左右されない
外でランニングをしたい時に雨が降っていてはできませんよね。
ましてや朝走ろうと早起きしたのに雨が降ってて断念してしまう。
こんな経験をした方も多いのではないでしょうか?
シェイプキューブの場合、天候に左右されずに
自宅でできるので何曜日にやるという予定が崩れることはありません。
着替えなくてもできる
私は基本朝やるのですが、パジャマのままでやってます(笑)


基本めんどくさがりなので(笑)
えっ?汗かいたりしないの?と思いますが、3分くらいまでなら汗はかきにくいです。
5分くらいになると少し脇汗かくかなと思いますが、そこまで影響はないです。
私のようにめんどくさがり屋さんには最適だと思います。
置き場所に困らない
自宅で使う筋トレグッズって使わなくなったら置き場所に困りませんか?
シェイプキューブの場合、立てかけることもできるので置き場所をそこまでとりません。


ましてやインテリアとしても映えますし、イスや子供用のテーブルとしても代用できます。
以上良かった点でした。
いい点が多めですが、けどやっぱりここは惜しいなという点もあるのでこの後ご紹介します。
シェイプキューブの残念ポイント3選


サイズが小さい
置き場所をとらないメリットの反面、少し小さめのサイズなので大人にとってはジャンプする時にたまに落ちそうになります。


サイズは縦45cm横45cm高さ20cmです


シェイプキューブの後に発売されたシェイプエイトという商品はシェイプキューブよりも大きめの作りなので大きめのトランポリンがいいという人はシェイプエイトの方がいいかもしれません。


シェイプキューブでは実現できなかった横ジャンプなどができるのでより選択肢の幅が広がるかなと思います。


弾みは少し悪い
バネがないので大きく弾みたい場合は自分で高くジャンプしないといけません。


中身はこんな感じ


もちろん大きくジャンプしたことで効果が増えますが、バネありタイプのように軽いジャえンプで高く跳びたいという方には不向きかと思います。
けどやっぱり少し高い
商品はなるべく安いものがいいのが正直な気持ち。
約2万円するトランポリンにそれほどの価値があるのか?と疑いますが、価値はあると思います。
仮に月会費1万円のスポーツジムに入会したとすれば2ヶ月で回収できます。
シェイプキューブは買い切りタイプなのでいつでもできるので長期的にみればコスパ良しです。
それでも高いからなかなか買えないなーという人には少し安めのシェイプキューブのようなトランポリンを選択するのが良いでしょう。
なんだかんだいってシェイプキューブは買ってよかった


商品なので良い悪いはもちろんありますが、トータル的にみて2020年買ってよかった1つに入るものだと思います。
家族の数が多ければ多いほどいい買い物の1つとなると思います。


我が家も私、妻、子供(3歳)で楽しく使ってます
まだまだおうちで過ごす時間が長いので、運動不足解消、健康維持のアイテムとして導入してみてはいかがでしょうか。

