
シェイプキューブを買ったのはいいけど最近やらなくなったな
ただジャンプしているだけではなんか飽きてしまう・・・。
こんな悩みの方は多いのでは?
今回は長続きしない時に試してほしいことをまとめましたので是非実践してみてください。
飽きた時に試してほしいこと

ジャンプの方法を変えてみる
ただジャンプするだけでは飽きてしまう可能性が高いです。
片足ジャンプや体をひねりながらのツイストジャンプなど方法を少し工夫するといいです。
YouTubeやテレビをみながらやる
通常の筋トレに比べてなにかをやりながらできるのがトランポリンのメリットです。
テレビをみながらやるなんてと罪悪感を持たずに是非取り入れてみてください。
スキマ時間を活用
トレーニングって必ず30分や1時間やらないといけないとついハードルを高く決めがち。
1日24時間と時間は限られているのでスキマ時間を使うことをおすすめします。
・ご飯前
・お風呂前
・起床後
・寝る前
もちろん長くやった方が効果的ですが、スキマ時間の合計で30分でも問題はないです。
短時間でも効果は出やすいという公式の実験もありますので。
・消費カロリー 68%UP
・腹直筋活動量(お腹まわり) 99%UP
・大腿直筋活動量(太ももまわり) 334%UP
シェイプキューブ使用の跳躍運動3分間と製品未使用歩行運動3分間での消費カロリー及び腹直筋、大腿直筋の筋肉活動量の比較。(株式会社センス・イット・スマート調べ。被験者4名の平均データ。)
引用:ジムテリア – gymterior 【公式】より
集中できない時はやらない

それでもなかなかやる気になれない時はあると思います。

私も今日はやりたくないなと思う時もあります
そんな時は思い切ってやらないという選択をするのもありです。
トレーニングは長期的に続けることが大切です。
無理をしてやらなくなるくらいならやらずに明日からまた頑張るという選択もあるとポジティブに物事を捉えることも大事です。
続けることに意味がある。地道にコツコツ続けましょう

自宅での運動は誘惑が多いのでどうしても挫折しがちです。
せっかくやる気があって買ったはいいけどやらずにただのインテリアになるのはもったいないです。
今回ご紹介した内容を是非試してみて続けるきっかけになって頂けたらなと思います。