ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
小さなお子さんがいるママは夜中起きて寝かしつけるも寝ずにずっと起きたままで日々寝不足にお困りのかたも多いんではないでしょうか?
私も3時や4時に起こされたまま朝を迎えることが多々あります😅
けど無理して寝るくらいなら朝活して自分のためになることをやって時間を有効活用してみませんか?
今回はそんなお話です。
朝活でできること
読書
読書好きな方にはいいと思います。
本で読むのでもよし、スマホやタブレットで読むのもよし。
おすすめはAmazonのKindleで読む事です。
Amazonの会員であればPrime Readingで何冊か無料で読むことができます。
子供の成長を記録する
手帳やスマホを使い日記感覚でつけるのはいいと思います。
過去に書いたものを見返すのも楽しいですよね🤗
うちの奥さまは毎日記録しているみたいです✏️👈偉い👏
筋トレ
ちょっと朝から筋トレはハードですかね😅
けど、24時間営業のジムの朝は結構お客さんいます(笑)
あと前テレビで社長さんは朝に筋トレしてるってみたんで朝は効果は高いと思います。
けど、自宅でやるので簡単なスクワットから始めるのがいいと思います。
ヨガ
筋トレはちょっとーって方はヨガがおすすめです。
ヨガのやり方わからなーいって方はYouTubeに色々なヨガがあるので参考にしてみてください。
副業
主婦の方でも副業をやっている方って最近多いかと思います。
ブログ執筆やプログラミング学習などをやることで時間を有効活用できます。
私は早く起きた時はブログ執筆をしています。
だいぶ朝のおかげか夜より作業が捗ります。
以上となります。
最近寝れてないし。 なんか対策ないー?
対策はこちら
どーしても寝たい場合
パパにお願いする
子供が夜中起きた時って知らないふりをして寝たままのパパって多くないですか?(笑)
寝不足すぎて寝たいー!って時はパパにお子さんをお任せしちゃいましょう♪
ママとパパの連携がとれていれば自然とパパが助けてくれると思いますが、助けてくれない場合は叩き起こしてでもお子さんの相手をしてもらってください(笑)
もちろん私も夜中は対応しています。
夜勤みたいなもんですね(笑)
まー楽しみながらやってるのでストレスはなしです🤗
最後にまとめでーす
👇
まとめ
朝を制する者は強くなる
ほんとはみんな寝てたいですよね
私もそーです😅
けど待ってください!✋
一度過ぎてしまった時間はもう戻ってきません。
だったら少しでも役に立てる事をしてみませんか?
ご紹介した内容は少なからず子育てに繋がる部分はあると思います。
必ず朝起きたらやろう!ってわけではありません。
もちろん個人差があるのでできそうなこと、気が向いた日だけで最初はいいのでやってみてください。
やってみると世界が変わるかもしれません。
確実に今より強くなると思います。
今回は以上となります。
何かヒントやお役に立てたら嬉しいです🙇♂️
以上ビリーブでした💡
では✋