ブログをご覧頂きありがとうございます。
タイトルの件ですがお子さまがいるご家庭は気になっているかたも多いのではないでしょうか??
英語が必須になりつつ今の時代。
やるべきか?
通信学習か?
英会話教室か?
お悩みの方も多いかと思います。
個人的な意見だとやるべきだと思います。
以下で理由と体験談を簡単にご説明致します。
【やるべき理由:子供は3歳までスポンジのように色々吸収するため】
この言葉聞いたことがある人は多いかなと思います。
うちの息子さんはまだ1歳半ですが、親の言動やテレビで発信していることを少しずつ理解してきています。
ですので早ければ早い方がいいと思います。
【体験談:我が家はディズニー英語システムのDVDやCDで学習をしています】
ディズニー英語システム、皆さんご存知ですか??
ざっくりに言うとディズニーキャラクターと一緒に英語学習をしましょうって感じです。
ざっくりしすぎですいません(笑)
トイザラスとかに行くとディズニー英語システムの担当の方がたまにいるのでサービスのご説明してくれたりサンプルCDをくれたりします。
うちはもともと知っていたのでやろうとは決めていたのですが、うちにとっての弊害が1つ。
公式でフルセット購入すると100万円くらいかかります😱
シリーズを分けて購入することも可能なのですがそれでもなかなかの金額でして😅
お金に余裕がある方であれば問題ないとは思うのですが、なかなか簡単には購入できる金額ではないし、もし子供が飽きて続かなくなったらなかなかの痛手なので公式は残念ながら諦めました(宝くじが当たったら買います(笑))
どーしよーかなと色々とGoogleで調べてみると時代ですね💡メルカリやラクマなどのフリマアプリで出品されているではないですか😀
なのでシリーズを分けて買い増していこうということにうちは決めました💡
ですが、メルカリとかでも安くても10万〜なので家にある不要品を出品し資金集めをして購入しました(笑)
【最後に・・・】
ディズニー英語システムの中古を買ってまだ2ヶ月ですが、確実に効果は出ています💡
タッチヘッドやクラップなどDVDで流れている内容は既に理解しているみたいでジェスチャーでやっています💡
今は英語の耳の段階なので言葉が話せるようになったら次のステップですね。
また何か変化があればご報告したいと思います。
自分の子供が大きくなる頃には確実に今よりも英語は当たり前な世の中になっていると思います。
金額は高いですが、未来への投資としてやってみるのは悪くはないと思います。
お子さんの英語学習に関してお悩みの方の少しでもヒントになれば幸いです。
以上ビリーブでした💡
では。