ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
クリスマスにはまだ早いですが、親戚から早めのクリスマスプレゼントをもらいました😄
今回はその話をしたいと思います。
安定のディズニー
もらったプレゼントはこちらです
【ディズニー はじめて英語 ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい!ガチャ】
息子さんがディズニーが好きという情報を知っていたことでディズニーの商品がきました(笑)ありがたやー🙇♂️
ディズニー英語システムが協力している商品
タカラトミーさんとディズニー英語システムが協力して作ったおもちゃなので英語にかなり力が入っているものでした。
日本語と英語の2パターンがある
メインスイッチで日本語と英語に切り替えることができます。音楽や数字のカウントも日本語、英語ともに学習することができます。またレベルが上がると❓マークを押すとおもちゃから「何個だして」と指示が出てそれに合わせてボールを出す機能も付いています。ゲーム感覚で学習できるのもGOODです👍
ディズニーキャラクターのデザインが入っているボール10種類
ディズニーキャラクターのデザイン入りのボールが入っています。
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- マリー
- ジーニー
- マイク
- ライトニングマックイーン
- バズ・ライトイヤー
- くまのプーさん
- ディガー
1つ1つにキャラクターのデザインが入っているとテンション上がりますね⤴️⤴️
アイスクリームカップにボールを置くとキャラクターがおしゃべりする
本体横にアイスクリームカップデザインの所にボールを入れると音声が流れます。
- キャラクターのおしゃべり
- キャラクターの名前
- キャラクターの色
の順で音声が流れます。
1歳〜3歳向けなので対象のご家庭にはおすすめ
うちはクリスマスまで待てずに開封してしまいました(笑)
既に息子さんは気に入っています👍
使ってみてかなりよかったので今回ご紹介させて頂きました。
- 1歳・・・ボールを握る、放す、入れる、出す
- 1歳半〜2歳・・・ボールをアイスクリームカップに置く
- 3歳・・・色や数の概念が分かり始める、問題通りにボールを出す
商品の箱にも買いてありますが成長につれて色々なことが学んでいくことができます。3歳まで対象なので長く使えるのもいいですね👍
クリスマスプレゼントまだ決まっていないご家庭の1つの候補としてあげてみるのもありですね。
以上となります。何かヒントやお役に立てたら嬉しいです🙇♂️
以上ビリーブでした💡
では✋