ブログをご覧頂きありがとうございます。
タイトルの件ですが、最近テレビでコストコの特集をしてるのが多くみられます。
そこで今回は我が家は月1回はコストコに行っているということもあり、行ったら必ず購入しているものをご紹介したいと思います。
【ご注意】
※金額のご説明はしていますが、コストコの店舗やセールによって変動があると思います💡あくまでもわたしが行っている店舗さんでの金額でご紹介しますのでご了承ください🙇♂️
毎回購入してるのは以下の4つです。
- 紙おむつ
- ディナーロール
- 冷凍ブロッコリー
- カリフォルニア無洗米
1つずつ簡単にご説明します。
①紙おむつ
テープタイプ時代から大変お世話になっています。今までは赤ちゃんホンポやAmazonとかで購入していたのですが、ふとコストコに行ってみると、『あれ?コストコのオムツ安くね?』となり、以降ずっと購入しています。
うちは今はパンパースのパンツタイプを購入しており1枚あたり約14円の金額です💡
他で売っているのだと1枚あたり20円〜30円が相場じゃないかなと思います。たまにAmazonのセールで安くはなりますがいつでも安いコストコさんはこれは即買いです(笑)
売っているのはパンパースとメリーズでした。
②ディナーロール
これはコストコユーザーなら必ず買っているものだと思います💡
コストコに行った時に皆さんのカゴに1袋〜2袋は入っているのを見かけます(笑)
他のブログ等でもディナーロールのパンはおすすめしており、1個あたり20円くらいだったかな?とにかく安いし1個でも充分お腹いっぱいになります💡
うちの息子さんもディナーロールが好物になりました(笑)
③冷凍ブロッコリー
これも人気商品だと思います💡
たまに売り切れてることもあるのでユーザーが多いんではないかと思います💡
ブロッコリーって栄養的にもいいですよね。
うちの息子さんの普段の食事にも入っていますし大人の食事にも使用できてかなりコスパ良しです👍
ただ2kgちょいの重さなので冷凍庫をかなり圧迫します😅
④カリフォルニア無洗米
最後はお米です。
今まではスーパーのセールの時に買っていて1kg1500円弱だったのですが、カリフォルニア無洗米はなんと1kg1200円‼️
息子さんももう大人と同じようにお米を食べているしわたしの仕事にお弁当を持って行っているのでとにかくお米の消費が早いです😅
そこでコスパがよさそうなこちらの商品を見つけてから先月くらいから買い続けています。
ただ、買う前にカリフォルニアだし外国のお米は大丈夫なのか???という偏見で心配になりましたが、普通に美味しいですし、うちはこのお米を食べて体調は悪くなっていません‼️(笑)
【最後に・・・】
今回は我が家が毎回購入しているものをご紹介させて頂きました。
ただコストコは会員制なので年会費はかかってしまいますが充分元は取れていると思います💡
入会して1年以内に合わないなーって退会をすればお金は返ってきますが再入会に1年のペナルティがあります。(今はもしかしたら制度が変わっているかも。気になる方はネットにてご確認ください🙇)
なのでまだ会員じゃない方はお友達と一緒に行くのがベストですかね💡
子供が産まれてから確実にコストコに行く頻度は増えたので子育て世代には需要が高いではないかなと思います。
今回の情報が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
以上ビリーブでした💡
では✋