ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
ここ数年でBluetoothイヤホンの需要ってかなり増えましたよね!
特に人気なのがAppleのAir Podsかと思いますが、値段が2万円くらいなので欲しい人でもなかなか手がでない人って多い気がします。
わたしもその1人です(笑)
けどそれなりのBluetoothイヤホンがほしいってかた!
今回はわたしが買って使っててよかったものをご紹介したいと思います。
わたしが買った商品はこちらです。
AnkerのBluetoothイヤホンです。
Ankerってモバイルバッテリーのイメージが強いですが、イヤホンも出しているんですよねー。
色々調べてみると口コミもよかったので購入しました。
使い始めて2ヶ月が経ちましたが良かった点といまいちな点をご紹介します。
よかった点
値段が安い
1万以内で探していたのでGOODです👍
電源オンオフがボタン操作
昔に買ったワイヤレスイヤホンが電源オンオフがタッチ式で反応してんだかどうも使い慣れなかったのでアナログですけどボタン式を希望していました。そこまで使う頻度は少ないですけど満足です。
すぐBluetoothに繋がる
ケースからとったらすぐ繋がります。これは助かりますね。ただ、1番最後に繋いだ端末に繋がるので複数使ってる人はご注意下さい。
バッテリーの持ちがいい
確か連続使用40時間くらいだった気がします。通勤時間往復2時間使用で休みの日に充電で全然問題なしです。
ケースがちょうどいいサイズ
大きすぎず小さすぎないサイズがいいです。ネット情報だと大きいとかあったので大きいのかなーって思いましたけど実物みたけどそこまでって個人的には感じです。
いまいちな点
場所によっては繋がりが悪い
すいません現状これだけです😅通勤で使用する有楽町駅と品川駅はノイズ的な音が入り込むけどそこまでのストレスではないです。
【最後に・・・】
今回はBluetoothイヤホンについてお話させてもらいました。
Bluetoothイヤホンって日々進化していて新商品がどんどんでているからどれがいいのか正直わからないですよね。
わたしもAir Pods欲しかったですけど、今回買ったAnkerのイヤホンで個人的には全然満足です。
今回のお話で何かヒントやお役に立てたら嬉しいです🙇♂️
以上ビリーブでした💡
では✋