ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
赤ちゃんの寝かしつけって結構苦戦しますよね。うちも苦戦しました😅
そこでたまたまうちにあったバランスボールを使ってみたら成功率が高かったので今回お話します。
目次
バランスボールで弾みながらだと赤ちゃんも安心する?
立ちながらずっと寝かしつけやってると結構きついですよね。
そこでバランスボールに座りながら少し軽めに弾んでみるといい感じに赤ちゃんはウトウトしてきます。
おそらく心地よい揺れなんだと思います。
バランスボールで弾むことでパパとママの負担も軽減
座りながら弾むので体への負担も軽減されます。
姿勢改善にも繋がる
バランスボールって座るだけでも充分トレーニングになります。背もたれがないので自然と背筋が伸びます。慣れてくると片足あげてバランスをとりながら弾むこともできます。
※くれぐれもお子さんを落とさないようにご注意を🙇

パンダさん
けど、バランスボールってなかなか買わないし、家にないよー

ビリーブ
はい、おっしゃる通りです(笑)ヨガマットはあったとしてもバランスボールってなかなか買わないですよね。
うちはわたしが自宅をジム化計画をしてた時があり、その時に買っていたので結果オーライでした(笑)
バランスボールって実際そこまで高くはないですよ。

パンダさん
そうなの???

ビリーブ
安さを求めるなら100均(100円ではないですが)に売ってますし、3COINSにも売ってますし、1000円予算で考えたら普通にいいのを買えます。
もちろんネットでも売ってるのでご紹介しますね。
リンク
ちなみにうちが使っているのはこちらです。
Mr.Maxで1000円くらいで売っていました💡
バランスボールは一石何鳥かわからないくらいおすすめ
メリット多数なので個人的にはかなりおすすめです。
子供が小さい時は寝かしつけに使い、自分がトレーニングしたいなって時も使えるし、子供が大きくなっても使えるし長く使えるのでコスパ良しです。
うちは寝かしつけの出番はだいぶ減りましたが、最近になって息子さんから寝るときにバランスボールを好む時があるので赤ちゃん時代の心地よい揺れがまだ脳裏に残っているのかもしれませんね🤗
くれぐれもバランスボールを使う際には転倒にご注意下さい。
今回のお話で何かヒントやお役に立てたら嬉しいです🙇♂️
以上ビリーブでした💡
では✋